• ホーム
  • COCOOの機能
  • 目指す未来の姿
  • 解決したい課題
  • 導入校のご紹介
  • ニュース&トピックス
  • 保護者さまヘルプページ
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • よくあるご質問(保護者様)
  • よくあるご質問(検討中)
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(先生/保護者様向け)
  • 利用規約(地方公共団体・学校法人向け)
  • よくあるご質問(FAQ)
  • COCOO導入をご検討中の方へ
  • COCOOご利用中の保護者の皆さまへ
  • COCOOをご利用中の先生へ

導入校のご紹介

2020.10.11 06:17

横浜市立横浜総合高等学校

1日100件超えの欠席連絡。三部制高校にこそCOCOOが必要だった理由

2020.10.11 00:40

横浜市立上菅田笹の丘小学校

コロナ禍に統合した小学校「便利なものは取り入れたい」決め手は双方向連絡とアンケートの自動集計

2020.09.11 09:07

横浜市立高田中学校

先生と家庭がつながる、双方向のコミュニケーションに価値を見出す

2020.09.07 10:35

横浜市立寺尾中学校

コロナ禍で学校とPTAがタッグを組んでスピード導入!COCOO 24時間欠席連絡&連絡ツール即活用

2020.04.12 07:37

横浜市立左近山特別支援学校

文部科学省主催「学校の働き方改革フォーラム 〜優良事例大集合〜」(令和2年1月31日開催)横浜市立左近山特別支援学校様 のICT活用の取組みが「働き方改革の優良事例」として選ばれ、文科省VTR に紹介いただきました。▼YouTube動画をご覧ください。https://youtu....

2020.01.21 06:30

横浜市立鴨居中学校

「朝の職員室の電話が鳴らなくなり、授業が始まる前の負担が軽減されました」

©︎ 2025 137.inc All Right Reserved